総面積49万平方メートルにもおよぶ広大な敷地に約2,600本の桜が城壁と老松の緑に映える。
なかでも1882年に寄贈されたという、現存するなかで最古のソメイヨシノは必見の桜、日没から夜10時までの夜桜ライトアップも美しい。
桜見頃の目安 | 4月下旬~5月上旬 |
---|---|
桜の種類 | 染井吉野(ソメイヨシノ),八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)他 |
桜の本数 | 約2600本 |
所在地 | 青森県弘前市下白銀町1 |
問い合わせ先 | 弘前市立観光館 |
問い合わせ先TEL | 0172-37-5501 |
営業期間 | 通年※「弘前城史料館」は、11/24~3/31まで休館(外観のみ見学可、4/1~11/23は無休) |
休業日 | 無休 |
営業時間 | 本丸・北の郭区域の有料時間は9:00-17:00(さくらまつり期間中4/23~5/5は7:00-21:00) |
料金 | 大人 ¥310/子供 ¥100 |
桜まつり・イベント | 弘前さくらまつり 4/23~5/6 |
夜桜観賞 | 可 夜間特別照明 4/23~5/6 日没~22:00(予定) |
駐車場 | あり (弘前市立観光館地下P88台(この他公園周辺に有料Pあり) 最初1時間無料。以降¥100/30分) |
[iframe id="https://www.youtube.com/embed/5I-sBqxPK6g"]
コメント